今回ご紹介する内容
- 引っ越し前の桜木町の私のイメージ
- 桜木町ってどんな街?桜木町の特徴
- 桜木町の魅力3選
- 桜木町はこんな方におすすめ
東京に10年程度暮らし7月に桜木町に引っ越し1か月過ごしてみて、実際に感じた桜木町の良かった点をお教えしたいと思います。
コロナの影響で外出自粛が求められる中でも、桜木町で実際に過ごしたからこそ見えてきた魅力をお伝えします。
これから桜木町への引っ越しを考えている方や、桜木町に住んでみたいけど街の事を知ってみたいという方のご参考になれば幸いです。
桜木町ってどんな街?桜木町の特徴
住んでみたい街ランキングでも1位に輝いたことが横浜の隣駅に位置するのが、今回ご紹介する桜木町です。桜木町にはJR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの2線が通っています。
JR根岸線に関しては、京浜東北線に乗り入れており、横浜線への直通電車も多いため非常に便利です。かつては東急東横線の終点で、自由が丘や渋谷まで1本で行けましたが、みなとみらい線の開通に伴い、東横線の横浜~桜木町間は廃止になってしまいました。
ただみなとみらい線の馬車道駅までは桜木町駅から200m程度で、徒歩で10分かからないくらいですので、渋谷方面に出る際も大きな不便はありません。
横浜にもみなとみらいにも近い桜木町駅の東側は高層マンションの多いエリアですが、反対側の西側には昭和の風情が残る下町が広がっており、野毛と呼ばれるこの周辺は庶民的なエリアです。
そのため都会と下町感が程よく調和しており、都会っぽさも下町っぽさも同時に楽しむことができるというのも、桜木町の大きな魅力のひとつです。
ちなみに桜木町は元々海面にあり、明治初期に鉄道用地として埋め立てられて作られました。付近に桜木川という川があり、この川に沿って町並みが並んでいたため桜木町と名付けられることになりました。
桜木川は桜川と名前が変わり現在は埋め立てられてしまっていますが、桜川新道とも呼ばれる現在の新横浜通りとなっています。
引っ越し前の桜木町の私のイメージ
桜木町と言えば、山崎まさよしさんの「ONE MORE TIME,ONE MORE CHANCE」や、フォークデュオであるゆずの「桜木町」など、名曲の曲名や歌詞になっており、全国的にも地名は非常に有名だと思います。
そのため私も桜木町という名前は知っていました。ですが、大阪から東京に上京して暮らしていたため、特にこれといったイメージは桜木町にありませんでした。
横浜やみなとみらいと言うと、神奈川のおしゃれスポットで多くのデートスポットもあるという印象があります。実際にランドマークタワーや赤レンガ倉庫など訪れたことがあります。
そのため桜木町と言うと、横浜やみなとみらいとは違って、あまり遊ぶ場所や観光スポットの無い地味な街なのではないかと思っていました。
桜木町の魅力3選 生活のしやすさ
桜木町に住んでみて本当に感じた魅力は「生活のしやすさ」です。ほぼ日々の生活は桜木町駅だけで完結すると言っても、過言ではありません。
もしファッション・雑貨などこだわりがある方でも隣駅のみなとみらい・横浜駅まで行けば全て揃える事が出きる利便性の高さは、非常に魅力です。
桜木町駅には2014年にオープンした駅直結の「CIAL桜木町」があります。惣菜やデリ、ベーカリー、ビアレストラン、スープ専門店、カフェ、洋食、中華、蕎麦・うどんなど、さまざまなお店が入っています。
また、スーパーマーケット北野エースCIAL桜木町店も入っており、食料品や日用品など生活必需品は一通り揃えることができます。
その他にも、生チョコ発祥のお店「シリスマセラ」やスターバックスといったオシャレなお店もあり、これらのお店はテラス席も準備されているので、年間通して外の空気を楽しみながらカフェ時間を楽しみ事が出来るのも魅力の1つです。
また桜木町駅前には「コレット・マーレ」という商業施設があり、こちらにはディーン&デルーカやワークマンプラス、ブック&カフェ、ABC-Mart、UNIQLO、無印良品などがはり、CIAL桜木町と違って様々な生活用品がそろっています。
また地下にはスーパーサミットがあるため、北野エースと併用すれば買い物はほぼ駅周辺で完結します。その他にも、駅から徒歩数分に位置する「桜木町ぴおシティ」には、100円ショップのダイソーや八百屋さん、魚屋さんなどの食料品のほかにも、歯医者さんや薬局が入っています。
さらに野毛方面に行けば「ちぇるる野毛」の食品館あおばで食料品を安く買う事もできます。また、この他にもみなとみらいや横浜まで行けば大型ショッピングモールなどの大型商業施設が沢山あるため、わざわざ遠出をしなくても買い物が可能です。
桜木町の魅力3選 抜群の利便性
桜木町に住んでみて本当に感じた魅力の2つ目は、「抜群の利便性」です。桜木町駅に乗り入れている路線は根岸線と地下鉄ブルーラインの2つだけですが、京浜東北線と横浜線が直通運転を行っています。
さらに歩いて数分にあるみなとみらい線馬車道駅も利用出来るため、東京方面含め主要駅まで基本的に直通アクセスが可能です。主要駅へのアクセス時間ですが、下記の通りです。
- みなとみらい駅:約1分
- 横浜駅:約3分
- 川崎駅:約15分
- 品川駅:約25分
- 渋谷駅:約33分
- 東京駅:約35分
- 新宿駅:約47分
桜木町の魅力3選 豊富なレジャースポット
桜木町周辺には、「豊富なレジャースポット」があります。実は桜木町に住む前に抱いていた横浜のイメージは、ほぼ桜木町周辺にありました。
横浜やみなとみらいが徒歩圏内なので、ただ散歩するだけでも数多くのレジャースポットへ遊びに行くことが簡単に出来るため、休日に何をしたらいいか困ることはないと言っても過言ではありません。
- 横浜ランドマークタワー
- 横浜赤レンガ倉庫
- クイーンズスクエア横浜
- よこはまコスモワールド
- 日本丸メモリアルパーク
- カップヌードルミュージアム
- 野毛山動物園
桜木町はこんな方におすすめ
充実した生活環境、抜群の交通アクセス、レジャースポットを考えると妥当かもしれませんが、桜木町の家賃相場は決して安い値段ではありません。国内最大級の物件情報サイト「SUUMO」によると、桜木町の家賃相場は下記の通りです。
- 1R 7.4万円
- 1K 8.3万円
- 1DK 10.0万円
- 1LDK 12.6万円
- 2LDK 15.4万円
- 3LDK 17.8万円
特に桜木町駅から徒歩10分圏内はかなり家賃が高くなってしまいますので、なるべく家賃を抑えたいという場合には、紅葉坂や宮崎町周辺のエリアでお部屋探しをしてみることをおすすめします。
ただし紅葉坂周辺は急こう配な坂があるため、普段から自転車をよく使うという方は注意が必要です。横浜やみなとみらいらしい街並みや古き良き街並みが調和する桜木町は、景色を眺めながら歩くだけでも非常に楽しい時間を過ごすことが出来ます。